No18
2期目の市議会議員選挙 アラカルト

 政党各党のしめつけに苦労しつつも、得票数、順位とも前回を大幅に上回ることが出来ました。ありがとうございました。

 今回の選挙は、組織をもたない市民や女性の意志がはっきりと表示されるなど、新しい時代の訪れを予測させる投票結果だったと思います。

 しかし定数3議席減の市議会では社民党が0になるなど、さらに保守色を強めめてしまいました。私は、誰とも会派を組まずにきちんと言うべき事を言っていこうと思います。

 一人会派は認められない京田辺市議会です。幹事会や特別委員会には出られません。部屋もなく、机やロッカーを取り上げられるなど、様々な嫌がらせが始まっています。けれども1283人のみなさんの応援を背に、私は伸びやかにがんばります。ご支援お願いします。


「支持しています」 窓ごしの握手やはげましがうれしかった・・・!

初日朝から悪天候の今回の選挙戦。定数削減もあり、組織をもたない私にとっては大変心配しながらのスタートでした。しかし、3日、4日目当たりから「私も支持しています」「議会だよりを読んでいます」「あなたが次田さん? 応援していました」と声をかけてくださる方が女性を中心にずいぶんと増えてきました。

 前回の選挙では回りきれなかった地域も回ることができ、新たな出会いの作れた選挙でした。
 また、1回目から変わらず、かげになり日なたになりいつも支え続けてくださったみなさんに心から感謝します。楽しい選挙戦でした。本当にありがとうございました。

いいかげんにしてよ!共産党
とりわけ厳しかった、共産党からのデマキャンペーン!

 今回の選挙で、私は主義主張を超えて、複数の女性議席をなんとしても確保しなければならないことを訴え続けました。しかし 私のように政党に属さない場合は、選挙期間中には一切の反論ビラをまくことが出来ないのをよいことに、大住ヶ丘全域を中心に以下のようなビラがまかれました。
<「市民派」を名のる女性議員は、「三十人学級の実現、トイレの改修」など、教育環境、施設の整備を求める市民二千七百名の方々からの請願を自民党といっしょに反対しました。」>
「学校などの施設整備を求める請願に反対」の真相は?

 この請願は、共産党系の教職員組合から12月議会に出されたものです。当時私の属していた文教福祉常任委員会に預けられ審議しました。「学校のトイレ改修」の請願かと思えば「障害児学級拡充」などを同列に並べごちゃまぜにし、あえて共産党以外は賛成しにくいものになっていました。保守系ははじめから否決の構えでした。私は「障害児」を隔てる事には慎重であるべきと考えているのでその点は賛成できないが趣旨はわかるので「趣旨採択」を提案し請願をムダにしない努力をしました。その努力の過程は一切伏せられたこのビラに、私は怒りました。 

ちょうど応援に来てくれていた酒井尼崎市議といっしょに選挙カーで共産党の地区委員会事務所に行き、厳重に抗議しました。

抗議後もビラをまき続ける共産党に、ついに怒りバクハツ!!

 その後も共産党女性市議の運動員が目の前でニタニタ笑いながらそのビラをまき続けていたので、ついに怒り爆発!その事務所の前で「女性同士が手をつなぐべき時にセコイことするな!」とマイクで叫んでしまいました。通りがかった方々には、さぞかし異様な演説に聞こえたことでしょうが、気持ちを察していただければ・・・と思います。

 ようやく、翌朝に謝罪(?)電話、でも共産党のまきドク!
 その夜、共産党の府委員会に電話で抗議した結果、地区委員会より「誤解を生む可能性があるので今後はまかない」という電話がありました。しかし、訂正ビラもまかなかったわけですから、残念ですが、このような形で選挙後、真相をお伝えするしかありません。

選挙後に党名を名のるなら、何で党公認で出なかったの?自民党

 今回、ほとんどの候補者が無所属で立候補しました。市民にとっては無所属だらけで本当にわかりにくかったと思います。しかし、保守系無所属のうちの4人が会派として「自民党市議団」を名のり、もう一つの「一新会」にも何人かの自民党員がいるとのこと。なぜ、自らの所属する党の名を名のって選挙を戦おうとしないのでしょうか? コソクというほかありません。

許せない公明党の新ガイドライン隠し

 さらに、全国規模で国民を裏切ったのが公明党です。統一地方選終了の翌々日、自民党と手を組んで新ガイドラインの衆議院通過を実現しました。なぜ、正々堂々と新ガイドライン問題を市議選でも訴えなかったのでしょうか?

「わかりやすく自分の党の考えを訴えるべき」
といった民主党 市長・議長派の保守系会派に埋没?

 フレッシュさを売り物に大量得票の民主党ですが、もう一人の現職を落選させ、結局は保守系の大会派「一新会」に所属しました。「一新会」と「民主党」の両方にお伺いを立てての議会活動ですから、市民の立場と言うよりは、両方に縛られて大変なスタートになりそうです。

資質向上を理由に議員削減を提案した21市民の会 この責任は?

 今回、定数2議席減を主張した「21市民の会」ですが、結果的にはずいぶん保守系が増えて、私の心配通り市民感覚からかけ離れた市議会になりそうです。この責任を感じているのでしょうか?
会派名 人数 構成
一新会
7人
○小林弘、中川進、上田政一、羽原豊、南和男、喜多英男、上村崇
共産党市議団 5人 ○塩貝建夫、中西稔、井上薫、岡本嘉治、水野恭子
自民党市議団 4人 ○辻健二、井上公、山下勝一、松村博司
公明党 2人 ○畑俊宏、西川豊蔵
21市民の会 2人 ○橘雄介、小西源吾
(無所属) 1人 次田のり子
私は無会派のために幹事会や議運委員会、特別委員会から排除されています。



談合で生まれた(!)新役員など


 
中川議長
(一新会)
井上薫副議長
(共産党)
畑監査委員
(公明党)
水野総務委員長
(共産党)
羽原文副委員長
(一新会)
井上公建水委員長
(自民党)
新ガイドライン
反対意見書
ガイドライン
慎重審議意見書
一新会 ×
公明党×
共産党 ×
自民党白票白票白票 ××
市民 21小西××
小西小西×××
次田
のり子
次田次田××
次田は唯一人無会派
(自分に投票)
一新・共産・公明の3会派 談合で多数派形成
(枚方市の産廃問題の監査請求を葬り去った畑監査委員選任に私は徹底的に反対討論しました)
上村(民主党)は共産に投票。見返りに副委員長に今回、全て白票の自民。松村はなぜか羽原に井上公委員長は無投票で専任
(−は委員不在)
次田などから提出の反対の意見書を保守や公明に配慮した共産は否決!
(副議長ポスト欲しさの妥協?)

議長・副議長選をめぐってJR京田辺建設費17億円投入に賛成の一新会・公明党 と反対の共産党が談合・ゆ着!

共産党は、こともあろうに新ガイドライン反対の意見書を否決!

ポストのためには、市民との約束もホゴにする共産党市議団!!


NEW HITS!!
談合(ダンゴー)3会派


選挙の時は対立・タイリツ

選挙が終われば仲良し・ナカヨシ

市民が知らなきゃ何でも出来るよ

談合(ダンゴー)3会派

−ダンゴ3兄弟のメロディーで歌うと楽しく歌えるヨ!?−


第2期 男女共同政治参画セミナー
今年8月より京田辺市内で開催予定!

10講座開催予定!

市民と議会のネットワークづくりの方法
議会を市民の力で活かす方法や視点、政策についてなど
また、行政実務についての講座も開催する予定です。
詳細は<ひとステーション・次田のり子事務所>まで・・・。
 

トップページに戻る

このページについてのご意見、お問い合せなどは E-MAIL info@tsugita.comまでお願いします。